Actress

【長澤まさみ】『ハーパーズ バザー』6月号カバーに初登場!4月18日発売

mana
スポンサーリンク

長澤まさみをカバーに迎えた、働く女性をエンパワーするインターナショナルファッション誌『ハーパーズ バザー』6月号、4月18日(金)に発売!


SEVENTEEN WONWOO(ウォヌ)が2種類のパターンで表紙を飾るWONWOO特別版【A ver./B ver.】も同時発売します。

長澤まさみが表現する「白昼夢」

6月号のカバーに初登場したのは、今年デビュー25周年という節目を迎えた俳優長澤まさみさん。「ファッションは自己表現の手段」と語る長澤さんがカバーで着用したのは、アレッサンドロ・ミケーレが「ヴァレンティノ」のクリエイティブ ディレクターに就任し初めて手がけた、春夏メインコレクションの軽やかなブルーのドレス。

さらに誌面ではクラシカルとモダンが溶けあい、ブランド創設者ヴァレンティノ・カラヴァーニ氏のアーカイブからインスパイアされた、多彩な文化やテイストがミックスされた、7つのルックを披露します。また、独占インタビューでは俳優としての原動力や、今後の展望について語っています。

長澤さんが表現した、美しくも儚い、白昼夢のように幻想的な世界をお見逃しなく。

〜インタビュー抜粋〜

課題が山積みの現代だからこそ、ファッションのキーワードは“ライトネス(軽やかさ)”

2025年春夏シーズンのランウェイに登場した、さまざまな「軽さ」。日常には心配ごとや情報があふれている、だからこそ、自分自身を軽やかに後押ししてくれるようなファッションが必要では?そんな思いから生まれた今号の特集が「スタイルコードは“ライトネス”」です。

「リズミカルなシルエット」「大人のショート丈」「街で着るスイムウエア」など“軽やかさ”がキーワードになった最旬ファッションをたっぷりとご紹介します。

さらに、バレエ少年の成長を描いた大人気漫画『ダンス・ダンス・ダンス―ル』の作者・ジョージ朝倉さん、同作のファンであるデザイナー・幾左田千佳さん、スタイリスト・小嶋智子さんの鼎談も掲載。「DANCE with LIGHTNESS」をテーマに、踊ることとファッション、心と体の関係について語り合いました。

軽やかに人生を躍動させる女性たちの視点を、全22ページにわたりお届けします。

In Her Lightness スタイルコードは、“ライトネス”
人はなぜ、くよくよと悩むのか? ごきげんマインドのつくり方を伝授!

いつもハッピーで前向きなムードが漂う人の周りには、自然と楽しいことが集まってくるもの。取り返しのつかない過去をいつまでも引きずったり、見えない未来に不安を感じるなど、前向きな心の足かせになるネガティブ思考の正体を探ります。そのほか、先に進めない“ぐるぐる思考”から抜け出す3つの方法や、相手をごきげんにするコミュニケーション術、思考の暴走を止めるためのメソッドなど、“ごきげん”になるための意識と外側からのアプローチを専門家が指南します。

HOW TO BUILD A GOOD MOOD MINDSET ごきげんマインドのつくり方
『ハーパーズ バザー』6月号 その他のコンテンツ

・2025-26年秋冬コレクション速報

・透明感というエレガンス。今の私を語る香り

・モードに刷新、大人のスポーティマインド

・PTSDへの誤解とは

『ハーパーズ バザー』6月号

【発売日】2025年4月18日(金)

【販売価格】800円(税込)

【販売書店】ネット書店を含む全国の書店とELLE SHOP

https://elleshop.jp/web/commodity/000/353900230601/

この記事を気に入ったらシェア!